世界一受けたい授業|小林カツ代のエビチリのレシピ・揚げない海老チリの作り方(12/9)


12月9日の世界一受けたい授業で、小林カツ代さんのエビチリのレシピが紹介されました。

普通に作ったら工程がいっぱいあって面倒なエビチリが、なんと10分でできます!

それではどうぞ!

スポンサーリンク

小林カツ代のエビチリのレシピ

揚げずに焼いて作る簡単レシピ。

材料

エビ・・12匹

ピーマン・・2個

パプリカ(黄)・・1/2個

片栗粉・・大さじ1程度

【調味料】

砂糖・・小さじ1

ケチャップ・・大さじ2

しょうゆ・・大さじ1

タバスコ・・3~4滴

————————————

ごま油・・大さじ1

おろししょうが・・少々

おろしにんにく・・少々

作り方

1.ピーマン、パプリカは一口大の乱切りにする。

2.海老の殻と背ワタをとり、片栗粉をまぶす。

3.調味料の材料を混ぜておく。

⑤ごま油を

4.フライパンにゴマ油を熱し、海老を焼いていく。

5.おろししょうが、おろしにんにくを加える。

6.片面が焼けたら裏返して反対側も焼く。

7.フライパンの空いているところでパプリカとピーマンを炒める。

8.合わせた調味料を加え、さらに炒めて完成。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事