11月20日のおはよう朝日ですで電子レンジ発酵でたった30分でつくれる魔法のパンの作り方が紹介されました。
考案者の料理ブロガーゆーママさんが出した魔法のパンのレシピ本はAmazonクッキング部門1位になったり、販売5日目で重版が決定したりと話題なのだそう!
普通に作ると何時間もかかる手作りパンですが、電子レンジで発酵させるため、こねずに30分で簡単にできちゃいます!それではどうぞ。
レンジ発酵でつくる魔法のパンのレシピ
材料
強力粉・・・200g
砂糖・・・15g
塩・・・3g
インスタントドライイースト・・・5g
牛乳(常温)・・・150g
バター(有塩)・・・15g
作り方
1.耐熱ボウルに強力粉を入れる。
2.強力粉の中心にくぼみをつくり、砂糖、塩、ドライイーストの順に加える。
3.常温に戻した牛乳を中心に入れ、イーストをふやかす。
4.ふやけてきたらざっくりとスプーンなどで混ぜる。
5.溶かしたバターを加えたら、指先でなでるようにし、ひとまとめにしていく。(1~2分)
6.ボウルにふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで15秒加熱する。
7.一旦取り出し、手で15秒押し混ぜ、再びラップをかけ15秒加熱し、また15秒押し混ぜる。
8.台に強力粉を少しふり、7の生地を出す。
9.10×20cmになるように綿棒で延ばしたら、8等分に切り分ける。
10.四隅を中心にむかって折りこみながら丸く形成していく。合わせ目はつまみ、開かないように閉じる。
11.天板に10を並べ、水を全体に吹きかけ、10分寝かせる。
12.220℃に余熱したオーブンで10分焼いて、完成。
魔法のパンのアレンジレシピ
おはよう朝日ですで人気のパンレシピ↓↓