ヒルナンデス|豚肉の昆布巻きのレシピ・作り方!簡単・時短おせち料理!クックパッド!佐藤栞里・榊原郁恵(11/15)


11月15日の「ヒルナンデス」でクックパッドのレシピの神ワザ時短おせち料理が紹介されました。

料理初心者の佐藤栞里さんと料理上手な榊原郁恵さんが簡単・時短おせち料理を教わります。

ここでは簡単にできる断面が美しい萌え断!豚肉の昆布巻きの作り方を紹介します。

おしゃれな昆布巻きはインスタ映えも。パーティーなどのおもてなし料理にも使えるので覚えて置くと便利です!

スポンサーリンク

豚肉の昆布巻きのレシピ

魚の代わりに豚肉を巻くので子どもも大好き!

砂糖不使用でご飯のおかずにもなるレシピ。

材料

豚ロース肉・・・600g

日高昆布・・・30g

塩・・・少々

水・・・1.5リットル

昆布しょうゆ・・・大さじ1

昆布の戻し汁・・・150cc

ねぎ・・・適量

作り方

1.昆布を水で戻し、昆布の表面の水を拭く。

2.豚肉を昆布にのせ、豚肉の上に塩をふる。

3.昆布で豚肉を巻き、タコ糸で縛る。(昆布も一緒にくるくると巻き込む)

4.昆布巻きを鍋に入れ、昆布の戻し汁、昆布しょうゆを加える。

5.煮汁が少なくなるまで10分ほど煮る。

6.タコ糸を切り、昆布巻きを食べやすいサイズに切って皿に盛り、小口切りにしたネギをかけ、完成。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事