11月2日の得する人損する人2時間SPではダイエット検証企画として、
巷にあふれるラクやせダイエットに女性芸能人4人がチャレンジ。
本当に効果のあるのはどんな方法なのかを検証します。
ここでは高橋克典直伝のラクやせ体操ダイエットのやり方をご紹介します。
高橋克典のラクやせ体操ダイエットのやり方
ぽっこりお腹は、壁に手をついて両足を20回まわせば改善する!
やり方
1.壁に両手を付けて前傾姿勢になる。
2.片足を上げて、外から内に5回まわす。
3.逆の足を上げて、外から内に5回まわす。
4.片足ずつを上げて、内から外に5回まわす。
両足合計20回まわす。
どうして痩せるのか
腰の骨と股関節をつなぐ腸腰筋をたくさん使っていると、インナーマッスルが鍛えられる。
他のインナーマッスルと一緒に働いて、腰の周りの筋肉を引き締め、お腹を引き締める効果がある。
食前は低血糖状態なので、運動しても燃やす糖がなく、脂肪が燃えやすい状態になるので、食前の運動が効果的。