奥薗壽子さんが木綿豆腐とサバを使って血液をサラサラにし、動脈硬化を防ぐレシピを紹介してくれました。
ここでは木綿豆腐とさばのドライカレーのアレンジレシピ「ドライカレーのあんかけ焼きそば」のレシピをご紹介します!
それではどうぞ。
ドライカレーのあんかけ焼きそばのレシピ
木綿豆腐とサバがコレステロールを下げ、高血圧・高コレステロールの予防や改善をしてくれます。
材料
豆腐とサバのドライカレー・・・1食分
焼きそば・・・1玉
トマト・・・1個
作り方
1.トマトは角切りにする。
2.フライパンごま油をしいて熱し、豆板醤を入れ、香りをたたせる。
3.トマトを加えて炒め、くたっとなったら、豆腐とサバのドライカレーを加える。
4.オイスターソースを加えて中華風の味付けに整える。
5.焼きそばを電子レンジで温め、ごま油をかけ、ほぐす。
6.焼きそばにあんをかけ、青ネギを散らして完成。
豆腐とサバのドライカレーの作り方はこちら↓↓
https://nanavision.net/entry/2017/10/25/094628
ぜ~んぶフライパンで簡単!奥薗壽子のおかず (レタスクラブMOOK)
posted with ヨメレバ
奥薗 壽子 角川GP(角川マーケティング) 2007-03-01