【NHKカラダが喜ぶベジライフ】レンジで作るかぼちゃの蒸しケーキのレシピ 本多京子さんの簡単アレンジメニュー!(8/9)


2017年8月9日のNHK趣味どきの「カラダが喜ぶベジライフ」。

野菜の生産の農家の方人気料理店にお勧めの料理法を教わります。

また、栄養管理士の本多京子さんが、手軽に作れて野菜の旨味や栄養を効率良く摂れるレシピを紹介してくれます。

今回のテーマは「にんじん」と「かぼちゃ」。

ここでは「レンジで作るかぼちゃの蒸しケーキ」の作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

レンジで作るかぼちゃの蒸しケーキのレシピ

電子レンジだけでできる簡単おやつレシピ。

材料(作りやすい分量)

かぼちゃ・・・50g

ホットケーキミックス・・・100g

<A>

卵・・・1個

砂糖・・・40g

プレーンヨーグルト・・・大さじ3

サラダ油・・・大さじ2

<ヨーグルトクリーム>

ホイップクリーム・・・適量

プレーンヨーグルト・・・適量

砂糖・・・適量

バニラエッセンス・・・適量

作り方

1.かぼちゃは皮、ワタ、種を除き一口大に切り、500Wの電子レンジで1分30秒加熱する。

2.5分蒸らした後、フォークで潰す。

3.ボウルにAを入れ、泡立て器で混ぜる。

4.3にホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

5.耐熱容器にラップを敷き、生地を流し入れ、500Wの電子レンジで5分加熱する。

6.ヨーグルトクリームの材料をすべて混ぜ合わせておく。

7.冷めたら切り分け、ヨーグルトクリームをかけ、完成。

★ケーキはラップに包んで冷凍庫で2週間保存できます。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事