きょうの料理 |秋なすと豚肉のしょうが焼きのレシピ・作り方|斉藤辰夫さん|10/9・10/10放送


10月9日と10日放送のきょうの料理で日本料理研究家の斉藤辰夫さんが登場し、秋の食材を使った簡単和食料理を教えてくれました。

その中からここでは「秋なすと豚肉のしょうが焼き」のレシピをご紹介します。

それではどうぞ!

スポンサーリンク

秋なすと豚肉のしょうが焼きのレシピ

材料(2~3人分)

なす・・・3~4個(250g)

豚肩ロース肉(しょうが焼用)・・・150g

ねぎ・・・1/3本

〈合わせ調味料〉

しょうゆ・・・大さじ2

酒・・・大さじ2

砂糖・・・大さじ1/2

みりん・・・小さじ2

しょうが(すりおろす)・・・2かけ分(20g)

サラダ油・・・大さじ1

作り方

1.なすは縞むきにし、6~8mmの厚さの輪切りにして水にさらし、水気をきる。

2.ねぎは5cmの長さに切り、芯を取って繊維に沿って細く切り、針ねぎにする。

3.豚肉は3~4cmの長さに切る。

4.ボウルに合わせ調味料を合わせておく。

5.フライパンにサラダ油を加えて中火にかけ豚肉を加えて焼く。

6.こんがりしてきたらなすを加え、さらに炒める。

7.6を合わせた調味料のボウルに加え、からめる。こうすることで味が均一になりる。

8.7を再びフライパンに戻し入れ、たれを絡めながら炒めていく。

9.器にもり、針ねぎをのせ、完成。

きのこ豚玉のレシピはこちら↓↓

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事