2017年9月21日のおはよう朝日ですで簡単にできる、冷蔵庫で保存!作り置きパンの作り方が紹介されました。
基本のパンのタネを作っておくき、毎朝さっと焼き立てパンを出せるなんて素敵ですね!
ここでは基本のパン生地から派生させるアレンジレシピジュワッとバター&シュガー「簡単うず巻きシュガーパン」をご紹介します。
それではどうぞ!
簡単うず巻きシュガーパンのレシピ
材料(4個分)
基本のパン生地・・・100g
バター・・・適量
砂糖・・・適量
作り方
1.パン生地をめん棒で厚さ5mm、長さ15㎝程度に伸ばす。
2.伸ばした生地を縦に4本に切り、ねじりながら うず巻き状にする。
3.2をオーブンシートを敷いた天板に並べ、真ん中にちぎったバターをのせる。
4.砂糖を散らし、トースター(1200W)で7分焼き、完成。
最後に
シナモンをふりかけて、シナモンシュガーのパンにしたりレーズンを散らしてもおいしそうですね!
とっても簡単なので是非作ってみたいです。