あさイチ | ハッカ油ボディーパウダー・ひんやりおしぼり!ハッカオイルの活用法


2017年8月1日放送のあさイチ「スゴ技Q 夏だから!お役立ちワザスペシャル」では、ハッカ油を活用するボディパウダーとひんやりと気持ちいいおしぼりの作り方を教えてくれました。

それではどうぞ!

スポンサーリンク

さわやか!ハッカ油ボディーパウダーの作り方

ボディパウダーにハッカ油を入れると、メントールの効果で清涼感が♪

材料

はっか油・・・2滴

ベビーパウダー・・・スプーンに2杯ほど

綿棒・・・1本

タッパーなどの密閉容器

作り方

1.綿棒の両端にハッカ油を1滴ずつつしみ込ませる。

2.1とベビーパウダーをタッパーのような密閉容器に入れ、20秒ほどよく振れば完成。

★もっと香りを強くしたい場合は、ハッカ油をしみ込ませた綿棒の数を増やしても。

ひんやりスッキリ!ハッカ油おしぼりの作り方

材料

はっか油・・・おしぼり1枚につき1~2滴

水・・・浸るぐらい

作り方

1.洗面器におしぼりを入れ、浸るほどの水を入れる。

2.ハッカ油を落としよくかき混ぜ、おしぼりを絞って完成。

★密閉できる袋に入れて冷蔵庫で冷やしておくとさらにひんやり!

★洗面器に残った水は脚にかけるとひんやりと気持ちいいだけでなく、消臭効果も!

ハッカ油などのアロマオイルを使った虫よけスプレーはこちら

ディート不使用でお子様にも安心して使える虫よけスプレーです。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事