【得損】 目黒浩太郎シェフ「フィッシュバーガーで作る本格スープ」のレシピ・作り方・ポイント!サイゲン大介 に勝てるか!?【得する人損する人】3/9

2017年4月6日の「あのニュースで得する人損する人」で、「サイゲン大介 VS 超一流シェフコンビニ食材だけで本格ランチ対決 第4弾!」が放送されました。

ここでは目黒シェフの「フィッシュバーガーで作る本格スープ」のレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

目黒シェフの「フィッシュバーガーで作る本格スープ」のレシピ

材料(4人分)

【アイオリソース】
わかめスープ 4袋

熱湯 720ml

チューブのにんにく 3g

マヨネーズ 50g

オリーブオイル 5ml

ーーーーーーーーーーー

フィッシュバーガー 2個

オリーブオイル 適量

トマトジュース 200ml
かっぱえびせんのようなえび風味のスナック 38g
おでんのつみれ(材料にイワシを含むもの) 2個
塩こしょう 各少々
【盛り付け用】
パルメザンチーズ 適量

オリーブオイル 10ml×4人分

作り方

1.わかめスープを鍋に入れ、熱湯をそそぎ加熱する。

2.1をザルでこし、わかめの水分をよく取ってみじん切りにする。

3.にんにくチューブ、マヨネーズの少量をボウルに入れ、よく混ぜる。

4.マヨネーズの残りを加えてよく混ぜ、みじん切りにしたわかめ30g加え、さらによく混ぜる。

5.オリーブオイルを加えたら軽く混ぜ、アイオリソースの完成。

6.フィッシュバーガーのフィレを外し、タルタルソースのついた面と、側面の衣を削ぎ落とす。

7.オリーブオイルを敷き軽く熱したフライパンで、削ぎ落とした面の油を抑えてとりながらこんがりと焼く。

8.バンズの上の部分は、5mm~6mm程度のそぎ切りにし、トースターの天板に広げて並べて、オリーブオイルをまわしかけ、2分焼く。

9.2のわかめスープのスープ、トマトジュース、焼いたフィレ、刻んだつみれ、えびせんを鍋に入れ、ブレンダー又はミキサーで撹拌する。

10.9を中火にかけ、塩こしょうで味を整え、器に盛り付け、オリーブオイル、パルメザンチーズをかける。

11.別の皿に、バンズとアイオリソースを添え、完成。

サイゲン大介のレシピ

ハムレタスサンドで作るキッシュ

サイゲン大介 VS 一流シェフ コンビニ食材だけで本格ランチ対決結果

【得損】 コンビニ食材レシピ対決第4段!レシピ・結果まとめ

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事