【得する人損する人】「ブイヤベース風の鍋焼きうどん」のレシピ!冷凍うどんアレンジ対決!工藤敏之!作り方は3/16【得損】

2017年3月16日の「あのニュースで得する人損する人」では、

得損ヒーローズのエース、家事えもんが大物の遺伝子をもつ本格料理人、そして野菜ソムリエの資格を持つ芸人と、10分でつくる「冷凍うどん」アレンジレシピ対決!

ここでは料理人、工藤敏之の冷凍うどんアレンジレシピ「ブイヤベース風鍋焼きうどん」をご紹介します。

スポンサーリンク

ブイヤベース風の鍋焼きうどんのレシピ

材料

冷凍うどん・・・1玉

オリーブオイル・・・適量

ニンニク(チューブ)・・・10g

桜えび・・・5g

トマトソース缶・・・80g

水・・・160ml

タラ(切り身)菜・・・50g

玉ねぎ・・・1/4個

もやし・・・20g

あさの即席味噌汁

—アサリの具・・・一袋、味噌・・・小さじ1

卵・・・1個

塩・・・少々

砂糖・・・少々

七味・・・少々

作り方

1.土鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクを炒める。

2.香りがたってきたら、桜エビ、トマトソース、水を加える。

3.タラの切り身を短冊形にカットし、玉ねぎ、もやしと一緒に煮ていく。

4.凍っている冷凍うどんを3に入れ、即席味噌汁に入っている具材のアサリを加える。

5.即席味噌汁の味噌を小さじ1入れて、弱火で煮る。

6.ボウルに卵白、塩・砂糖を入れて泡立て、メレンゲを作る。

7.メレンゲに七味を加え、5の上にふんわり乗せる。

8.さらにメレンゲの真ん中にに卵黄を乗せ、完成。

メレンゲでなくても、生卵をそのままトッピングしてもOK。

※簡単アイオリソース(マヨネーズ大さじ1とニンニクチューブ適量を混ぜ合わせる)を加えると、ブイヤベースにさらに深みが増す。

冷凍うどん10分レシピ対決!ルール・結果まとめ

【得する人損する人】冷凍うどんレシピ対決!家事えもんVS料理人VS料理芸人のアレンジ・作り方・結果

サイゲン大介の冷凍うどんレシピはこちら

サイゲン大介 VS 超一流シェフ・コンビニ食材だけで本格ディナー対決!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事