2017年3月16日の「あのニュースで得する人損する人」では、
得損ヒーローズのエース、家事えもんが大物の遺伝子をもつ本格料理人、そして野菜ソムリエの資格を持つ芸人と、10分でつくる「冷凍うどん」アレンジレシピ対決!
ここでは金萬福の弟子 早坂誠シェフのチンジャオかた焼きうどんのレシピをご紹介します。
チンジャオかた焼きうどんのレシピ
材料 (1人分)
冷凍うどん・・・1玉
豚ロース生姜焼き用(薄切り)・・・ 2枚
たけのこ水煮・・・40g
ピーマン・・・2個
赤ピーマン(赤パプリカ)・・・1/2個
もやし・・・50g
水・・・120ml
水溶き片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
<A>
とき卵・・・1/3個分
しょう油・・・小さじ1/3
塩コショウ・・・少々
片栗粉・・・小さじ1
<B>
オイスターソース・・・大さじ1
しょう油・・・小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1/2
ネギ油・・・適量
作り方
1.フライパンに油をひき、凍ったままの冷凍うどんを焼いていく。途中で油を足しながら両面をカリッとコこげ色がつくまで焼く。
2.4~5分ほど焼き、両面こんがりしたら、キッチンペーパーにとり、油を切る。食べやすいサイズにカットし、皿に盛っておく。
3.豚肉は細切りにし、<A>の片栗粉以外をもみこむ。最後に片栗粉を豚肉をコーティングするように混ぜ合わせる。
4.フライパンに豚肉を入れ、たけのこ、斜め切りにしたピーマン、赤ピーマン、もやしを入れ炒める。
5.4に水を入れて少し煮たあと、<B>を加え味を調える。
6.沸騰する前に、水溶き片栗粉をまわりから円を描くように少しずつ回し入れる。
7.仕上げにネギ油で香りづけし、焼いたうどんの上にかけ、完成。
冷凍うどん10分レシピ対決!ルール・結果まとめ
【得する人損する人】冷凍うどんレシピ対決!家事えもんVS料理人VS料理芸人のアレンジ・作り方・結果
サイゲン大介の冷凍うどんレシピはこちら