【めざましテレビ】ローラの「手まり寿司」レシピ・作り方2/24

www.instagram.com

2017年2月24日のめざましテレビの「ローラの休日」で、「てまり寿司」の作り方を教えてくれました。

それではどうぞ!

スポンサーリンク

 ローラの「てまり寿司」のレシピ

材料(1人分)

新ショウガ(漬けもの)…80g
キュウリ…1/2本
ご飯…320g(2膳)
米酢…小さじ1
塩…小さじ1

固茹で卵…1個
スモークサーモン…4枚
大葉…4枚
イクラ…少々
黒ゴマ…少々

作り方

1.新ショウガの漬け物を細かく刻む。

2.キュウリをみじん切りにする。

3.ご飯に、1の新ショウガ、2のキュウリ、米酢を加え、切るように混ぜたら、塩を加えて味を整える。

4.固茹で卵をすりおろす。

5.ひとつめの手巻き寿司は、ラップにスモークサーモン、ピンポン球ぐらいの酢飯をのせて、ラップを絞るようにキュッと丸め、いったんラップを開き、大葉を敷き、またキュッと丸める。

6.ふたつめは、ラップに4の卵、酢飯をのせて丸める。

7.2種類のてまり寿司を皿に盛り付けたら、スモークサーモンの方にはイクラを乗せ、卵の方に黒ゴマを散らし、完成。

 その他のローラのレシピ

ローラの「タイ風ポケ」のレシピ

ローラの「ハニーマスタードポーク」のレシピ

ローラの「ハーブクッキー」のレシピ

ローラの「ゴロゴロ韓国チャーハン」のレシピ

ローラの「私のニンジンポタージュ」のレシピ

ローラの「アールグレイのごろごろチョコ」のレシピ

ローラの鶏手羽先のとろとろコラーゲンスープシピ

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事