2017年2月23日の「あのニュースで得する人損する人」で、得損ヒーローズのエース、家事えもんがミシュラン二つ星シェフ菊池隆と「焼きそば」対決!
真似したたくなる得ワザ連発です!
家事えもんの「ふわトロ卵のチリソースあんかけ焼きそば」レシピ
材料(1人分)
焼きそば麺・・・1袋
ウーロン茶・・・約100ml
ごま油(麺用)・・・小さじ1/2
鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
ブラックペッパー・・・適量
ごま油(あんかけ用)・・・小さじ1/2
卵・・・2個
アスパラ・・・4本
ミニトマト・・・8個
鶏むね肉・・・100g
酢・・・小さじ1/2
ゴマ油(仕上げ用)・・・適量
<チリソースあん>
ケチャップ・・・大さじ5
にんにく(チューブ)・・・小さじ1/2
生姜(チューブ)・・・小さじ1/2
豆板醤・・・小さじ1/2
鶏ガラスープの素・・・小さじ2
片栗粉・・・小さじ2
水・・・250ml
マーマレード・・・大さじ1と1/2
作り方
1.アスパラは根元を手で持って折り、穂先側は食べやすい長さに、根元側はピーラーで皮をむき、斜め薄切りにする。
2.鶏胸肉は繊維を断ち切るようにしてカットする。
3.麺の袋を開け、中に烏龍茶を入れて、軽く揉みほぐし、烏龍茶を捨てる
4.麺をフライパンに入れ、鶏がらスープの素、ごま油を入れて焼く。
5.焼けた麺を皿に移し、黒こしょうをふっておく。
6.ボウルにチリソースの調味料を全て入れ、合わせておく。
7.フライパンにごま油をしき、鶏胸肉、アスパラを炒める。
8.プチトマトを加え、合わせておいた調味料を加える。
9.チリソースを加熱している間に、卵をフォーク2本でしっかりとく。
10.チリソースにとろみがついたら、卵を回し入れ、酢、ごま油を加えて、麺の横に盛り付け、完成。
菊池隆シェフの「野菜たっぷりシャキシャキ焼きそば」のレシピ
材料(1人分)
焼きそば麺・・・1袋
水煮のふき・・・50g
れんこん ・・・40g
水菜・・・1株
ニンジン・・・20g
キャベツ・・・1~2枚
サラダ油・・・大さじ1/2
和風だしの素(粉末)・・・小さじ1/2
塩・・・少々
ホワイトペッパー・・・少々
塩昆布・・・10g
水・・・適量
<みぞれ酢>
大根おろし 70g
酢 大さじ1
作り方
1.ふきは4〜5㎝長さに切り、太さを4等分に切る。
2.レンコンは4〜5cmの長さに切り、繊維に沿って細長く切る。
3.水菜は4〜5cmに切る。
4.キャベツは芯を落として、繊維に沿って千切りにする。芯も削ぎ切りにしてから千切りにする。
5.にんじんは他の野菜より少し短めに切り、細切りにする。
6.フライパンにサラダ油をしき、レンコンを炒める。
7.麺を600wの電子レンジで50秒加熱し、ほぐれやすくしておく。
8.フライパンににんじんを加えて炒める、温めた麺を加える。
9.水を加え、和風ダシの素、塩、ホワイトペッパーで味を整える。
10.フキ、水菜の軸、キャベツの芯、水菜の葉、キャベツの葉の順番にフライパンに加え、炒める。
11.塩昆布をいれ、軽く炒め合わせる。
12.大根おろしに酢を加え、みぞれ酢を作る。
13.焼きそばに、みぞれ酢を添え、完成。
家事えもんの人気レシピはこちら↓↓
卵は半熟!短時間でできる家事えもん流おでんレシピとフライド大根の作り方
家事えもんすき焼きレシピ・割り下に入れるあるものに秘密が!砂糖不使用の超ヘルシーすき焼きの作り方
富士宮やきそば[黒麺]3食セット★【送料無料】★お試しセット★