【ジョブチューン】みかんの皮・陳皮でがん予防!作り方や購入方法!2/11


2017年2月11日のジョブチューンで、病気を予防する最強の食べ物を名医がぶっちゃけてくれました。
癌の予防として最強の食べ物はみかんの皮「陳皮」とのこと。
漢方としても用いられる陳皮は自分で作ることもできるそうなので、ぜひご覧ください。

みかんのがん予防効果

癌の原因である活性酸素を抑えるβクリプトキサンチン。
温州みかんには柑橘類のなかでもとくにβクリプトキサンチンが多く含まれており、オレンジと比べるとなんと60倍!
皮には更に多いβクリプトキサンチンが含まれているそうで、皮ごと食べるのが良いそう。
とはいえ皮ごと食べるのはなかなか厳しいですよね。
そこで、乾燥させ、粉状にして食べやすくしたもの「陳皮」がお勧めということでした。

陳皮の食べ方と購入方法

陳皮はインターネットでも購入できます。

食べ方としては、ヨーグルトや紅茶に、また柚子感覚で味噌汁に入れても美味しいそう。
1日にスプーン1杯程度で良いそうです。

陳皮の作り方

1.みかんの皮を約80℃のお湯に3分浸ける。
2.皮を洗い、キッチンペーパーで水気を取る。
3.風通しのいいところで数日間カリカリになるまで天日干す。
4.麺棒で細かく砕き、完成。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事