2017年2月9日「あのニュースで得する人損する人」で、はウル得マンこと、犬の心のいけや賢二さんが、川口春奈さんと山﨑賢人さんのにふるまう料理として、使いきれずに余りがちな白菜を使いつくすレシピを教えてくれました。
ここでは白菜しゅうまいのレシピを紹介します。
ウル得マン流「白菜巻きしゅうまい」のレシピ
材料(4個分)
〈タネ〉
白菜・・・約50g
(白菜を繊維に逆らって千切りにしたものをお湯でゆでて水に浸して冷まし、水気を絞ってみじん切りにしたもの)
豚ひき肉・・・50g
おろしショウガ・・・小さじ1/2
うま味調味料・・・少々
塩・・・少々
〈皮〉
白菜の外側(葉の青い部分)・・・5~6cmに切ったもの4枚
作り方
1.タネの材料を全てボウルに入れて混ぜ合わせる。
2.ちゃんこの鍋のスープで、白菜の外側の葉を茹でて絞り、タネをシュウマイのように包んでいく。
3.2を耐熱皿に並べて小さじ2の水をふり、ラップをして600wの電子レンジで2分加熱し、せいろに盛りつけ、完成。