2017年2月9日「あのニュースで得する人損する人」で、はウル得マンこと、犬の心のいけや賢二さんが使いきれずに余りがちな白菜を使いつくすレシピを教えてくれました。
たった30分で白菜1/4を使った料理7品が完成!とても参考になります!
今回ウル得マンが料理をふるまったのは川口春奈さんと山﨑賢人さん!
それでは手順をご紹介します。
ウル得マンの白菜1/4使い切り料理手順
残り時間 | フライパン | 土鍋(ちゃんこ鍋) | その他 |
29分 | 水に手羽先を入れ沸かす | 白菜を5種類に切り分ける | |
28分 | 小鍋でウル得ダレを作る | ||
23分 | 白菜ジャムを作る | ||
22分 | 白菜を茹でる湯を沸かす | 鶏ガラスープの素で調味 外葉を湯通しする |
|
21分 | 千切りの白菜(半分)を茹でる | 野菜以外の具材を入れる | 千切りの白菜(半分)を水にさらす |
20分 | 2つのボウルで、同時にタネを作り、形成(しゅうまい、ぎょうざ) | ||
18分 | シュウマイをレンチン | ||
16分 | 餃子を焼く | ||
14分 | 野菜を入れる | ちゃんこの野菜を切る | |
13分 | 餃子をレンチン | ||
12分 | 中華麺を炒める | バター、にんにく、黒コショウを入れる | |
10分 | 鶏ムネ肉、残りすべての野菜切る | ||
9分 | クリーム煮の具材を炒める | ||
7分 | 牛乳、生クリーム、昆布茶を入れる | ||
5分 | あんの具材を炒める | ||
4分 | サラダを盛りつける | ||
3分 | あんを仕上げる | ||
2分 | ヨーグルトを盛りつける | ||
1分 | 麺にあんをかけ、盛りつける |
白菜の切り方
ウル得マンの白菜1/4使い切りのレシピ
ウル得マンの「制限時間30分で使い切り」シリーズはこちら
ウル得マンの見逃し配信はこちら↓↓