【得する人損する人】鍋-1グランプリ2017!サイゲン大介「濃厚海老のビスク鍋」「エビのパングラタンスープ」のレシピ・作り方(2/2)得損

2017年2月2日の「あのニュースで得する人損する人」は「鍋-1グランプリ2017」!

スーパーで売られている“鍋つゆ”を使うことだけがルール!

得損ヒーローズのひとりでおなじみサイゲン大介さんが作った「濃厚海老のビスク鍋」のレシピを、そして”シメ”の「エビのパングラタンスープ」のレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

サイゲン大介・大人気スープを再現!「濃厚海老のビスク鍋」のレシピ

材料

トマト鍋つゆの素・・・1袋

有頭エビ・・・10尾分(スーパーに売っている一番安いものでOK)

オリーブオイル・・・大さじ1

にんにく・・・10g

干し小エビ・・・10g

白ワイン・・・大さじ3

水・・・1カップ

玉ねぎ・・・150g

バター・・・適量

【鍋の具材】

ブロッコリー 150g

ウィンナー 4本

キャベツ 1/4個

ブラウンマッシュルーム 5個

厚揚げ 小2枚

作り方

1.有頭海老の頭と殻を外す。(尾は残しておく)

2.鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくを炒める。

3.にんにくの香りがたってきたら、海老の頭と殻を入れ、海老味噌が出るようにしっかり潰しながら炒める。

4.3に干し海老を加えて更に炒めたら、白ワインを加え、アルコールを飛ばす。

5.塩と、みじん切りの玉ねぎを加え、更に炒め、玉ねぎに火を通す。

6.トマト鍋の素を入れ、沸騰したら蓋をして弱火で10分煮込む。

7.網じゃくしなどで海老の殻をすくい取り、ザルにとり、上からヘラなどでおして絞る。更に上から水1カップを少しずつかけながらだしを絞る。

8.食べやすい大きさに切った鍋の具材と海老を入れる。

9.全体に火が入ったら、バターを加え、完成。

濃厚海老のビスク鍋」のシメ「海老のパングラタンスープ」のレシピ

材料

鍋の残りのスープ・・・約2カップ
牛乳・・・1/2
カップガーリックパウダー・・・適量
フランスパン・・・1/2本
ピザ用チーズ(モッツァレラ入り)・・・80g
オリーブオイル・・・適量
乾燥パセリ・・・適量

作り方

1.鍋の残りのスープに牛乳、ガーリックパウダーを加え、ビスクスープにする。

2.フランスパンを2~3cmの暑さに切り、鍋に並べ、上からピザ用チーズをかける。蓋をして加熱する。

3.チーズが溶けたら、オリーブオイル、乾燥パセリを振って完成。

「鍋-1グランプリ2017」ルール、挑戦者などまとめ

【得する人損する人】鍋-1グランプリ2017!スーパーで買える鍋つゆのアレンジレシピ

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事