2017年1月26日「あのニュースで得する人損する人」で、はウル得マンこと、犬の心のいけや賢二さんが、出張でリオオリンピックのカヌー銅メダリストの羽根田卓也さんのお家へ行き、使いきれずに余りがちな大根づくしのレシピを教えてくれました。
ここでは大根のみぞれ鍋のレシピを紹介します。
ウル得マン流「大根のみぞれ鍋」のレシピ
材料
大根おろし・・・3/4本分
鶏もも肉・・・1/2枚
長ネギ・・・1/2本
ミズナ・・・1/2把
和風の顆粒だし・・・小さじ1
水・・・600ml
作り方
1.鍋に水と和風の顆粒だしを入れ沸騰させる。
2.鶏もも肉を一口大に切り、鍋に入れ、火を通す。
3.ミズナは4~5cmに、長ネギは斜めに切って2に加える。
4.大根おろしの水分を切り、鍋の真ん中に入れる。
ウル得マン流「ポン酢」のレシピ
材料
ウル得ダレ・・・大さじ2
柚子の絞り汁・・・大さじ2
鍋の汁・・・大さじ2
作り方
ウル得ダレ、柚子の絞り汁、鍋の汁(1:1:1の割合)で器に入れ、混ぜる。