【あのニュースで得する人損する人】サイゲン大介のビーフシチューレシピ!キャラメル酢・舞茸がポイント・作り方12/29得損年末スペシャル

f:id:nanaxcocoa:20170106102827j:plain

2016年12月29日放送の【あのニュースで得する人損する人】の年末スペシャルでサイゲン大介さんが高級ビーフシチューを再現。

なんと材料費たったの260円で再現したのは、東京上野にある洋食の名店「黒船亭」のビーフシチュー、お値段3000円のもの。

それではレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

サイゲン大介のビーフシチュー再現レシピ

材料

牛肉スネ肉・・・500g ※外国産の安いものでもOK

舞茸・・・100g

タマネギv50g

バター・・・大さじ1

こしょう・・・適量

酒・・・50ml

水・・・850ml

ローリエ・・・1枚

市販のルー・・・80g

〈A〉

水・・・大さじ2

塩・・・小さじ1/4

砂糖・・・大さじ2

〈キャラメル酢〉

はちみつ・・・大さじ1/2

穀物酢・・・大さじ1/2

作り方

1.牛肉にフォークで穴をあけ、ポリ袋に入れる。

2.マイタケは細かく刻み、1に加え、Aの材料を入れて軽く揉みこみ、30分漬け置く。

3.鍋に水、酒、ローリエを入れて、1の中身を舞茸ごと入れ、蓋をし1時間30分煮込む。

4.蓋の位置を調整しながら煮汁が半分くらいになるまで煮込む。

5.アクと舞茸をすくって取り除き、すりおろしたタマネギを入れる。

6.鍋にルーとバターを加える。

7.キャラメル酢を作る。
耐熱容器に、酢とはちみつを入れて混ぜ合わせ、600wのレンジで1分50秒加熱し、軽いコゲ色をつける。

8.鍋にキャラメル酢を加え、軽くかきまぜ完成。(好みでコショウをふりかけ、ブロッコリー、じゃがいも、にんじんなどを付け合わせに盛りつけする)

anavision.net

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事