2016年11月29日 「マツコの知らない世界」でスキ間掃除の世界が放送されました。
紹介してくれるのは藤原千秋さん。1000種類の中から藤原さんおすすめのスキマ掃除グッズを紹介。
ブラインドやベッド下など、家の中のあらゆる場所に存在するスキマ。そんな気になるスキマ掃除をスッキリ解決してくれます!
ぜひ年末の大掃除の参考にしてみてください!
オススメ!スキ間掃除グッズランキング
1位 巻きまき がんこクロス
好きな大きさにカットし、水を含ませるだけで汚れを落とすがんこクロス。 研磨剤が入っていないのでお子様にお手伝いしてもらう場合も安心。洗えば何度でも使えるのも◎
2位 エレキャッチスター自在GT
持ち手の長さは最大164cmまで、またヘッドの角度も6段階に調節でき、エアコンや照明の掃除に役立ちます。先についている穂は表面積が大きく、静電気の力でしっかりとほこりを吸着します。
3位 あっちこっちおそうじ手袋
手袋タイプなので、ブラインドなど細かい場所の掃除もラクラク。洗剤不要なので冷蔵庫の中の掃除にも便利。
4位 ボトル中栓洗いセット
水筒やペットボトルを洗うのに便利なブラシセット。洗剤不要なので安心。中栓、保存容器、お弁当箱の蓋の溝、やかんや急須のそそぎ口にも。
5位 ダイソン コードレスクリーナー V8 fluffy パナソニック コードレス掃除機 iT
ヘッド部分がフラットになり、ベッドの下などの狭い隙間に入りやすい。どの掃除機よりも確実にゴミを吸い取り、排気はなんと空気清浄機と同じ効果があるため部屋の空気よりも綺麗なのだとか!まさにキングオブ掃除機!
対するは日本の掃除機パナソニックiT。その最大の特徴はヘッド部分を縦にしても吸い取ることが可能でまさに隙間掃除機!より狭いところを掃除する為のアタッチメントも附属されており、いままで掃除機が入らなかった隙間や、棚なども掃除できます。シルエットも美しく、アタッチメントまでもすっきりと収納可能。壁掛け充電も。
6位 サイバークリーン
硬めのスライムが、パソコンのキーボード、リモコン、携帯電話、おもちゃ、車のダッシュボードなど様々な凹凸部分に入り込み、ほこりやばい菌まで吸着してくれます。
7位 スキマキーレー
わずか1cmの隙間にも入る薄型のワイパー。 全長は約66cmとロングサイズで、適度にしなり、すき間掃除に最適。 市販のワイパーシートが取り付け可能です。シェルフの下など、無理な姿勢をとらなくても掃除できちゃいます。
人気のお掃除記事です↓↓合わせてどうぞ!
藤原千秋さんのお掃除&家事の書籍色々
最後に
いかがでしたか?掃除が苦手な私でもやってみたい!と掃除に対するモチベーションがあがりました。何点かもうポチ済みなので、到着が楽しみです。