サイゲン大介 VS 超一流シェフ・コンビニ食材だけで本格ディナー対決!「鶏のうま味たっぷり本格カオマンガイ」レシピ【あのニュースで得する人損する人】11/10得損

2016年11月10日の【あのニュースで得する人損する人】で「サイゲン大介 VS 超一流シェフコンビニ食材だけで本格ディナー対決!」が放送されました。

対戦したのは、得損ではもうおなじみの「得損ヒーローズ」の一人で神の舌を持つ男、サイゲン大介と、「イタリア料理界のプリンス」小崎陽一シェフ。
小崎シェフは東京・東麻布にあり、超名人や食通が訪れる、1日2組限定の人気店、「クッチーナジャンニ」のオーナーシェフ。そして実は元モーニング娘。の保田圭さんんの旦那様でもあります。

2人の「300円以内の本格ディナー」、必見です!

スポンサーリンク

 コンビニ食材だけで本格ディナー対決!

ルール

1.対決に使用する食材は全てコンビニで買えるもの
2.材料費は1人前300円以内

判定方法

10人の主婦がそれぞれ持ち点10点で判定。100点満点の審査となる。

 サイゲン大介のうま味たっぷり本格カオマンガイ

f:id:nanaxcocoa:20161111114016p:plain

カオマンガイとは

鶏のダシが効いたご飯と鶏肉を一緒に食べるタイ料理。パクチ―やナンプラーなどの東アジアの調味料が効いていて女性に人気。
海南鶏飯(海南チキンライス)や、シンガポールチキンライスという名前でも知られている。

材料(1人分)

サラダチキン(塩味)・・・1/2パック
ラーメンスナック(ベビースターラーメン等)・・・25g

お米・・・1合
水・・・1合分

チューブにんにく、チューブしょうが・・各小さじ1/4
パックのサラダ・・25g

【ソース】

しょうゆ・・大さじ1
レモン汁・大さじ1/2
砂糖・・小さじ1/2
チューブにんにく、チューブしょうが・・各小さじ1/4

レシピ

1.炊飯器にお米と水を入れ、斜めのそぎ切りにしたサラダチキンを上にのせる。

2.チューブのにんにく、しょうがを入れ、炊飯する。(番組では早炊き)

3.ソースの材料を混ぜ合わせ、ソースを作る

4.ご飯が炊けたら、チキンを一旦取り出し、ご飯を混ぜる。

5.お皿にご飯を盛り、上にチキンをのせ、サラダ、ソースを添え、完成

 このレシピの得ポイントとは

1.チキンを斜めにそぎ切りすることで味がしみ込む

2.ラーメンスナックにはチキンエキスが豊富に含まれているため、鶏の風味がアップ

小崎シェフのレシピはこちら↓↓

小崎シェフの「魚介のクリームパスタ風うどん」

対決の結果はこちら↓↓

サイゲン大介 VS 超一流シェフ・コンビニ食材だけで本格ディナー対決!勝敗結果は

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事