「ナイナイアンサー」家呑みレシピ・峰岸みなみ・ギャル曽根・横澤夏子

2016年6月7日放送の「解決!ナイナイアンサー」の「家呑みあさこ」のレシピをまとめてみました。

今回ゲストに料理上手なギャル曽根さんが登場。少ない油でできる手羽先の揚げ焼きや、炊飯器で作れるシンガポールチキンライス(カオマンガイ・海南鶏飯)を紹介されていました。どちらも簡単でとっても美味しそうでした!

そして、あまりお料理のイメージのなかったAKB48峰岸みなみさんと横澤夏子さんもレシピを紹介していましたよ。

スポンサーリンク

ギャル曽根の手羽先の揚げ焼き

 材料(4人分)

手羽先・・・15本

塩・胡椒・・・適量

栗粉・・・適量

サラダ油・ごま油・・・適量

たれ
●麺つゆ(3倍濃縮)・・・50cc
●みりん・・・大さじ2
●水・・・150cc
●にんにく(すりおろし)・・・適量
●白ごま・・・適量

作り方

1.手羽先を袋にいれ、下味をつけた後、片栗粉をまぶしよく揉みこむ

2.フライパンに多めの油を入れ、手羽先を両面揚げ焼きにして、一度取り出しておく

3.麺つゆ、水を入れ煮立て、みりん、白ごまを加える

4.3.が煮詰まったら、手羽先を戻し照りが出るまでよくからませ完成

ギャル曽根のしらたき入りシンガポールチキンライス(カオマンガイ・海南鶏飯)のレシピ

材料(4人分)

米・・・3合

白滝(しらたき)・・・300g

鶏もも肉・・・1枚

ショウガ・・・2かけ(みじん切り)

鶏ガラスープの素・・・大さじ2

パクチー・・・適量

●3種のソース

<A>
めんつゆ・・・大さじ3
ごま油・・・大さじ1
ショウガすりおろし・・・適量
ねぎ・・・適量

<B>
ねりごま・・・大さじ2
ポン酢・・・大さじ1
ラー油・・・適量
山椒・・・適量

<C>
チリソース・・・適量

作り方

1.みじん切りにしたしらたきをから煎りし、臭みをとばす

2.研いだお米を炊飯器に入れ、少し少なめに水を入れ、しらたき、鶏ガラスープの素、ショウガを入れる

3.鶏肉はフォークで穴をあけ、炊飯器に入れて普通に炊く

峰岸みなみのズボラ餃子

材料(4人分)

餃子の皮・・・12枚

ピーマン、ベーコン、納豆、とろけるチーズ、アボカドなど好みの具材(細かく切っておく)

オリーブオイル・・・適量

作り方

1.細かく切った具材を皮で包む

2.オリーブオイルをしいたフライパンに包んだ餃子を並べ入れ、水を入れ蒸し焼きにする(5~6分)

3.最後にオリーブオイルをまわしかけ、カリッとさせる

横澤夏子のなんちゃってティラミス

材料(4人分)

市販のプリン・・・3個

クリームチーズ・・・200g

クッキー・・・適量

ココアパウダー・・・適量

レモン汁・・・少々

インスタントコーヒー・・・適量

作り方

1.ボールにプリンとクリームチーズを入れなめらかになるまで混ぜる

2.器にクッキーをしき、インスタントコーヒーを回しかけなじませる

3.その上に混ぜ合わせた1.を入れる

4.ラップをして冷蔵庫で20分冷やす

5.冷えたらココアパウダーをかける

家呑み本!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

一緒に読まれている記事